2013-01-01から1年間の記事一覧

std::arrayの初期化

C++

g++(4.7.2) だとコンパイルできないけど clang++(3.3) だとできる. g++ の場合は, array<int, 3> a((array<int, 3>){1, 2, 3}); みたいにキャストで明示しないといけないっぽい(C++スタイルでする場合には何使えばいいんだろ?). たぶん g++ の方は explicit ついたコン</int,></int,>…

はてなブログにお引越し

自分で作ったブログ使ってたけどやっぱり機能面で勝てないよなーと思ってお引越し. Bloggerの時のやつもMoveable Typeで移行した(いくつかフォーマットがおかしくて漏れてるけど). Gist貼り付けがあるのでソースコードも乗せやすそう.

Fedora19でgeditが落ちる問題

シンタックスハイライトの色つきの場所で, ibus使った補完とかするとgtkがSegmentation Faultで落ちる問題が発生してた. 日本語使う時だけkateにしたりして回避してたけど, パッチ が公開されてたのでこれ使うとうまくいく. まだrpmに反映されてないっぽ…

プロコン合宿

2週間近く経ってしまいましたが. 3/11〜13 の 3 日間の合宿を開催しました. 北は北海道から南は沖縄まで各地から足を運んでいただき本当にありがとうございました. Day1 会津大の 3 時間セット. @cos65535 さんと @lyoz さんと組ませていただきました. …

GTKでつながってるボタン

Gnome shell のアカウントの追加とかでよく見るつながってるボタンってどうやって作るんだろうと思って調べた. ButtonBox の style class として linked を設定するとできるらしい. glade だと,共通タブに Style Classes という項目がある. あと,Gnome …

パーフェクトPythonを読んだ

関数型言語始めようかと思って本屋行ってパーフェクトPython衝動買いした.— Tsushimaさん (@utisam) 2013年3月15日 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry 基本的な文法紹介するだけとかWebアプリに偏ってたりしてなくておもしろそうと思ったので…

新デスクトップとディストリと最適化

大学の研究室でデスクトップPC割り当ててもらったので早速Linuxをインストールすることに. 要望としては: gnome3系(gnome-shell, Unity, Cinnamon)が簡単に入る 長く使いたい(半年とかですぐインストールするの面倒) python2.7がメイン python3.3がパッケ…

Fedora 18 を入れてみた

Python3 が 2.7 を超えてきたらしい ので移行したいなと思い,どうせならディストリごと変更してみました. Ubuntu12.10 は Unity の依存関係だろうと思うけど python3 は 3.2 で python3.3 が別に用意されています. 他にもハードの相性とかが悪くていろい…

「われ敗れたり」を読んだ

故・米長永世棋聖の「われ敗れたり」を本屋で立ち読みしてて首が痛くなってきたので衝動買いしました. 電王戦でボンクラーズに敗れた話がまとめられています. 将棋の棚にあったけど情報系の読み物としても十分おもしろいなぁと思いました(確かに将棋のル…

MIDIファイルを生成する

Python3は文字列とかバイト列とかの扱いがすっきりした感じがするので練習がてらStandardMIDIFileを出力させてみた. :::python #!/usr/bin/env python3 #-*- coding:utf-8 -*- import copy import heapq class SMF(object): '''Standard MIDI File ''' def …

Tkinterでウィンドウの最大化

Windowsでは :::python from Tkinter import * root = Tk() root.state('zoomed') LinuxとかMacだと :::python from Tkinter import * root = Tk() root.attributes("-zoomed", "1") 参考:Maximizing the window of a Tkinter app - Devourer09

middlewareで簡単アクセス解析

Djangoのmiddlewareって意外と単純なんですね. Django: ミドルウェアの実装方法(全てのビューに処理をフックする方法) - PHACTORY process_reques から request データベースに放り込むようにすると簡単なアクセス解析アプリが作れる. 見る方は template…

django-skelを使うようにした

リファクタリングになったし表示速度にも効いてる気がする. Djangoが分かってきたけど綺麗に作るには……?という人には非常に良いと思う. django-skel - github django-skel 1.4 documentation Django 1.4のproject template便利 - Make組ブログ settings/p…

Djangoで更新する度に日付が変わるバグに遭遇した

DjangoでDateTimeFieldを使っていたら, なぜか管理画面で日付が更新ボタンを押す度に変わる. それも±9:00で. modelのメソッドでバグ出しちゃったかなーと思ったけどそうでもなさそう. 結局settings.pyで TIME_ZONE = 'Asia/Tokyo' としてたせいでした. …